ブルカージャパン(株) ナノ表面計測事業部は、ナノプローブテクノロジー第167委員会の企業会員です。 ナノプローブテクノロジー第167委員会とは日本学術振興会の設置する61の産学協力研究委員会の1つであり、走査型プローブ顕微鏡(SPM)の基礎・応用技術の組織的発展を目標に活動しています。 167委員会のHPはこちら http://www.npt167.jp/ |
資料請求でもれなく
掲載内容
・半導体 / エレクトロニクス (Si / SiC / GaN / LED /ラフネス、パターン)
・電池材料/ 電気化学 (リチウムイオン電池/燃料電池/太陽電池)
・無機材料 (ガラス/セラミクス/CNT、グラフェン/金属/鉱物)
・有機・高分子材料/有機分子 (プラスチック/ゴム/フィルム/ 分子、SAM)
・ライフサイエンス 等
・AFM製品ラインナップ
● マテリアル向け原子間力顕微鏡 AFM Dimension XR
要求の多い研究アプリケーションに合わせた3種のバンドルパッケージ
AFMベーシック ウェビナー
① 基礎編 ~30分で理解するAFMの構成と基礎~ (30分) ② 機械特性編(30分)
① AFMの基礎やPeak Force Tappingモードの原理についてご紹介いたします。
《こんな方におすすめ》
《こんな方におすすめ》
AFMベーシック ウェビナー
③ 電気測定 (30分) ④ 液中測定(測定デモ)(60分)